30代ずっと独身のままでもいいの?アラサーにおすすめの婚活アプリ3選

「このままだと、ずっと独身になってしまうのではないだろうか」と不安で仕方がない30代のみなさん、こんにちは。

恋愛研究家の連です。

そのお悩みよく分かります。

他にも

「どうにか相手を探しているけど、なかなかいい人がいない」

「このままは嫌だから、はやく結婚相手を見つけたい」

「他にパートナーができる方法ないのかな」

と、頭を悩ませていないでしょうか?

そこで、ひとつの方法として婚活アプリを利用を検討されているのですよね。

いままで使ってこなかったことを取り入れるのは不安だと思います。

だけれども、その行動はとても素晴らしいものです。

婚活アプリを活用できれば、理想なパートナーを見つけるもの簡単になります。

もちろん、必ず見つかる保証はできませんが、少なくとも以前よりはいい方向に前進するでしょう。

今回の内容を読んで、使うか使わないかはご自由です。

ですが、少しでもあなたの婚活がうまくいくように婚活アプリを使うポイントをまとめてみました。

婚活で失敗したくない人は、ぜひ読み進めていただき、お役立てください。

30代アラサーが婚活アプリを使わなきゃ損な3つの理由

いままでよりも、理想のパートナーが見つかりやすい

婚活アプリを使うといいこと1つ目が、理想のパートナーが見つかることですね。

なぜなら、婚活アプリ利用者が数十万~数百万人いるので、格段に多くの異性から選ぶことができるからです。

会える異性の数が多くなればなるほど、理想のパートナーを見つけやすくなるのは当然ですよね。

婚活アプリの優れているところは、自分の条件に合った相手を探すことができる検索機能にもあります。

検索機能を使えば、共通の趣味や年齢、求める仕事や年収、性格を簡単に選ぶことができるのです。

絞られたなかで、プロフィールを確認すれば、やみくもに出会いを求めるよりも、きっといい相手が見つかるはずですよね。

お互い出会いを求めているので、異性に会うまでの障壁が低い

婚活アプリを使うといいこと2つ目が、簡単に異性と会えることです。

婚活アプリに登録している人はどのような人が多いと思いますか?

ご存知の通り、相性のいいパートナー探しをしている人ですよね。もちろん、違う目的がある人もなかにはいます。

しかし、出会ってみなければ分かりませんし、出会わなければ現状は変えられません。

ただ、少なくとも出会いを探しているのは確かなので、合コンや婚活パーティーと同様に異性と会うまでの障壁はかなり低いです。

とくに、婚活アプリは自分が気に入った人と最初から話すことができるので、いきなり集団でたくさんの人と話すのが苦手な人に向いています。

仕事で忙しい30代でも、通勤中や休憩時間に婚活できる

婚活アプリを使うといいこと3つ目が、合間でも婚活ができることです。

婚活アプリのポイントは、スマホ1つあれば婚活の場所はどこでもいいところ。

通勤時間に好みの人を探し、休憩時間に連絡、帰りに出会う約束ができます。

これほど時間に融通の利くパートナー探しは他にはないですよね。

もちろん、時間を合わせる必要はありますが、自分の都合のいいときに、好きな場所で会うことができます。

これなら、お互いの趣味が一致する場所でもいいですし、相手のおすすめの場所に行って、相性が合うのかの確認もできますよね。

婚活アプリは時間が限られているなか、ほんとうに相性のいいパートナーを探せる方法のひとつです。

婚活で失敗したくない30代がアプリで確認すべき3つのポイント

婚活アプリならどれもいい、という訳ではありません。

自分の目的と合った婚活アプリでないと、ただの無駄な出費になってしまうこともあれば、限りある時間を無駄にしてしまうこともあります。

婚活アプリを選ぶとき、確認しておくべきことを3つ選びました。

登録する前に必ずチェックしておきましょう。

20代後半~30代の人が多く利用していること

自分が悩んでいることは、大抵似ている人が同じようなことで悩んでいます。

つまり、自分と同じような年代の人で、婚活アプリを利用しているということは「婚活に対して意識をしている」ということです。

そもそも婚活しようと考えてない人は、婚活アプリに登録しませんよね。

なので、婚活をうまく成功させるには、同年代の利用者が多い婚活アプリを登録する必要があります。

30代の人なら、20代後半~30代がいることを確認しておきましょう。

婚活を目的として利用している人が多いこと

せっかく婚活アプリを使うのであれば、婚活を第一に考えている人が多いところに着目しましょう。

婚活アプリには、恋愛から始めてから判断していきたい層と、結婚を前提にお付き合いをしたい層がいます。

いまの状況を考え直して、なるべく早く結婚したいのであれば、結婚を考えている層が多い所にアプローチしたほうがいいですよね。

自分は結婚を考えていたのに、相手はとりあえず様子見でのお付き合いとなると、なかなか結婚まで進展できかねません。

もちろん恋愛から発展することもあります。

しかし、結婚考えているなかから、相性のいいパートナーを探した方が失敗は少ないのではないでしょうか。

業者、サクラがいない安心、安全に使えること

婚活アプリにまれにあるのが、この問題。業者やサクラに騙されてしまうことです。

婚活アプリでマッチングして、会話が弾み「この人と相性よさそう!もっとお話しして、よかったらお付き合いしたい」と思っても、それが業者やサクラだったらどうでしょうか?

それまでに、使ってきた気づかいや、相手を思ってきた時間が無駄になってしまいますよね。

「なんで気づかなかったのだろうと後悔し、次の婚活に踏み出せなくなってしまう」なんて恐れもあります。

そうならないために、登録する婚活アプリは安心、安全に使えるようなセキュリティが整っているのか、を確認するようにしておきましょう。

パートナーを見つけられるおすすめ婚活アプリ4選

「先ほどあげたポイントを抑えているものを選ぼうとしても、なかなか見つからない。どれもよさそうだし。」と考えている人も、なかにはいるのではないでしょうか。

そこで、私が婚活する30代におすすめする婚活アプリを4つ選びました。

まずは、自分にマッチする婚活アプリを選んで使っていきましょう。

婚活をしたい人が大半の「ゼクシィ縁結び」

婚活を目的としている30代で、どの婚活アプリにしようか悩んでいる人に、まず登録しておいて間違いないのが「ゼクシィ縁結び」です。

なぜなら、恋活をしたい人向けの恋活マッチングアプリではなく、結婚を前向きに考えている婚活アプリだからです。

そのため、会員数30万人いるほとんどが恋活を目的としています。また、登録は無料で、月々3980円と合コンや結婚相談所よりも安い価格で婚活することできます。

仕事で忙しい30代で悩んでいる暇がないのであれば、ぜひとも登録しておいて損はないでしょう。

無料で登録もできるので、登録してからどうするか考えてみてはどうでしょうか。

世界最大級の実績がある「マッチドットコム」

世界で一番使われいるのが、この「マッチドットコム」です。

世界最大級である実績がある通り、安心、安全性がダントツで違います。

さらに、他の婚活アプリと違い、女性も有料会員にならないといけないため、真剣度がかなり高いです。

お遊びのお付き合いではなく、ほんとうのお付き合いをしたい30代におすすめとなっています。

多少お金はかかってしまうとはいえ、月々3980円と他の婚活アプリと大差はないので、いままでうまくいかなかった人は使ってみてもいいではないでしょうか。

多くの選択肢のなかから選びたいなら「Pairs(ペアーズ)」

婚活、恋活問わずたくさんの人から、見極めてお付き合いしたいのならPairs(ペアーズ)です。

他の婚活アプリとは違って、会員数700万人となっています。

これは日本最大級の会員数であり、またマッチング数も日本トップ。

ただし、まずはライトなお付き合いから始まる恋活も含まれていることを忘れてはいけません。

恋活から始まり、結婚につながった私の友人もいます。

なので、結婚に焦ってはいないが、そろそろ考え始めている人にはおすすめの婚活アプリです。

会員数が最大級なだけあり、自分の理想のパートナーとマッチしやすいのもPairs(ペアーズ)のよいところのひとつですね。

「婚活アプリ使ったことない。でも、異性の人と一度会ってみたいな。」と考えている30代は登録しておきましょう。

出来る限り早く結婚したいのであれば「ユープライド」

いち早く結婚したい、できれば3ヶ月以内で結婚できれば、と考えている方はこのユープライドおすすめです。

ユープライドは成婚退会、つまり結婚して退会する人がかなり多いのが特徴です。

なんと、成婚退会の6割が3ヶ月以内。

スピード婚をしたいのであれば、外さないわけにはいけません。

とにかく結婚前提に考えている人は登録しておきましょう。

仮に、うまくいかなかった場合は、また別の婚活アプリに切り替えればいいだけですし。

他の選択肢もあります。

またプロフィール画像の登録が必須ではないので、中身勝負でいきたい人にもおすすめです。

30代アラサーが婚活アプリを使うときにいい出会いを増やすコツ

ここで30代が婚活アプリを使って、パートナーを見つけるときのちょっとしたコツを紹介します。

よくやってしまうミスを気を付けておくだけで、いままでの婚活でうまくいかなかった悩みを解決されるので、ぜひここで確認しておきましょう。

若いとき、痩せているときの写真

30代でよくあるのがこの問題。

いまの自分とは違う写真を載せてしまっていることです。

たしかに、よりよい自分を見せたい気持ちよく分かります。

しかし、異性に会ったときのギャップで結局、お付き合いまでいかないとしたら、どうでしょうか?

そんなことになるのなら、いまの自分を受け入れてもらえる人と会った方がいいですよね。

だからと言って、いまの自分を載せておけばいいというわけでもありません。

自分のことがよく分かる。笑顔で写真写りのいいものにしましょう。

アピールの内容が若すぎる

あなたが読んで欲しい相手は20代前半の若い子でしょうか?

もしそうであれば、親近感がある若い人が書くような内容でも構いません。

しかし、自分とおなじ30代アラサーを探しているのであれば、内容をもう一度考え直してみましょう。

内容が詳しければ詳しいほど、相手に情報をあたえ、共感できることがあれば、それはきっと相性のいいパートナーであることは間違いないでしょう。

事前情報がしっかりしていれば、プロフィールを読んだ人の信頼度も違います。

さらに、より自分とマッチしたパートナーと出会えることにもつながってきます。

写真よりも内容を充実させつ

第一印象をよくするために、写真に力をいれるのは間違いありません。

しかし、よくよくプロフィールを読んでみると、喫煙者だったりとか、結婚を真剣に考えてないひとだったらどうでしょうか?

人によってはお付き合いしたくないと思うことでしょう。

もちろん、それでも大丈夫な人もいます。

なんとなく写真がいいだけで選ぶとします。

もし仮にお付き合いしたとしても、さまざまなところでズレが生じることになりかねません。

そして最終的に分かれることになったら嫌ですよね。

なるべくこのようなことを避けるためにも、事前にプロフィールの内容を充実させ、ほんとうの自分とマッチするひとだけと出会いましょう。

まとめ

恋活に悩む30代のみなさま、参考になりましたでしょうか。

今回は

  • 30代が婚活アプリを使ったほうがいいメリット
  • 婚活アプリを選ぶ3つの注目するべきポイント
  • 3つのポイントに沿ったおすすめ婚活アプリ
  • 婚活アプリを使っていい出会いをするためのコツ

について紹介しました。

いままで通りの日常を送っていたら、出会いはあってもお付き合いまで発展する可能性は極めて低いでしょう。

それであれば、簡単に出会いを増やすことのできる婚活アプリを使ったほうがいいとおもいませんか?

もちろん、他にも結婚に繋がる方法はありますので、どの方法を選んでもらっても構いません。

それはあなたが決めることです。

しかし、少しでもいい出会いが増えるのであれば、使ってみべきではないでしょうか。

登録は無料でできますし。失敗したならまた次にいけばいいだけです。

ぜひ、これを機に、自分好みの婚活アプリを使い、相性のいいパートナーを探してみてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です