お悩み
男性職員が少ない保育士は、出会いのチャンスが本当に少ないですよね。結婚のことも考えるとこのままではいけない気持ちがよく分かります。
とはいえ「どうやったら男性と出会えるのか分からない!」と思う人も少なくないはず。
そこでこの記事では、なかなか恋愛に発展できずに悩む保育士向けに
- 出会いがなぜ少ないのか
- 出会いのきっかけを増やす方法
- 理想の彼氏を見つけるときの注意点
を紹介します。
男性が結婚したいと思う職業ランキングのアンケートで、1位にランクインする人気ぶりの保育士。この機会に保育士のステータスを存分に活かしましょう。
ぜひこの記事を参考にしていただいて、素敵なパートナーを見つけていただければ幸いです。
もくじ
保育士に出会い場が少ない理由
まずは女性保育士に出会いが少ない主な理由を2つ紹介します。
出会いが少ないこと受け止めて、新しい出会いを探していきましょう。
職場で男性との出会いが圧倒的に少ない
保育士に出会いが少ない1番の理由は、そもそも出会える男性の数が少ないこと。
学生時代から男性との出会いがないので、次に繋げるきっかけも多くありません。女子大となってしまうと、男性との出会いを探すのにも一苦労ですよね。
来年から保育士なんだけど卒業したらもう絶対出会いないじゃん絶望
— もりのゆみな (@Ichuumorino) 2017年11月30日
お悩み
男性との接触があるとすれば、子供を迎えにくる夫や園長ぐらい。恋愛に発展する出会いは全くないし…
出会いが少ない保育士だからこそ、結婚式の2次会や同窓会など、限られた男性との出会いを大切にしましょう。
短大は女子校だし保育士とか職場で出会いないし私の孤独死ほぼ確定。— りな (@pipiri_12) 2018年4月20日
また、学生時代の友達や、バイト先の関係性を保つことも重要です。
プライベートでは女性との付き合いばかり
保育士のプライベートは、同僚だったり、学生時代の友人だったりと、女友達の付き合いだけで終わってしまうこともしばしば。
「つい寂しい休日を埋めるために、友達のカフェやイベント、女子会に参加して気づいたら1日が終わっていた」なんて経験はありませんか?
キューピット
友達のとの関係を大事にすることも大切です。しかし、これからの結婚や出産のためにも、男性との出会いを増やすことに時間を使っていきましょう。
また、友達と遊ぶときも、なるべく男性との接触がある場所にいくことや、男友達が豊富にある人と仲良くなることを意識してもいいかもしれません。
保育士が男性との出会いのきっかけをつくる方法
男性との出会いのきっかけが少ない保育士向けに、出会いを増やす方法を紹介します。
今回は保育士向けに厳選した方法だけですが、他方法も全て知りたい人は、出会いの場がない女性でも、簡単に彼氏を見つける10の方法をまとめている記事もあるので、ぜひ参考にしていただければ幸いです。
友達や知り合いに紹介してもらう
保育士が彼氏をつくる鉄板パターンが、友達や知り合いに紹介してもらうことです。
キューピット
友達に限らず、地元の友達、行きつけのお店など、いままで出会った人の中から声をかけてみましょう。
知り合いづてに紹介をもらう方法は
- 安全性信頼性が高く、悪い人に出会いにくい
- 共通の知り合いがいるので、打ち解けやすい
- 知り合いから事前情報があるから、作戦を立てやすい
など、いい点がたくさんあります。
とくに、出会いがない男性との関係がある人に声をかけておくことで、恋愛に発展しやすい状態をつくれます。
出会いを求めることは何ら恥ずかしいことではないので、周りの人に出会いが欲しいことを伝えておきましょう。
無料でマッチングアプリを使う
男性との出会いの方法を増やす方法としておすすめなのが、マッチングアプリを使うこと。
女性保育士にマッチングアプリをすすめる理由は、時間がない人向けのおすすめマッチングアプリ3選にも紹介したとおり
- 無料で利用できること
- 時間の合間で出会いを増やせること
- 知り合いがいなくても簡単に出会えること
があるからです。
お悩み
でも、マッチングアプリって騙されそうだし、怖いイメージがある…
という方は、安心安全性の高いおすすめマッチングアプリ3選も紹介しているので、ぜひ参考にしていただければ幸いです。
マッチングアプリを使ったとしても、出会うまでは問題が起こることはありません。女性は無料で使えるうえに、好みの男性をこちらから選ぶことができるので、圧倒的に有利です。
合コン街コンや婚活恋活パーティーに参加する
そして最後が、合コンや街コン、婚活、恋活パーティーに参加することです。
- 男性側も出会いを求めている
- 金額は女性の負担が少ないようになっている
- 不特定多数の人と出会う機会がある
など、いい点がたくさんあります。
冒頭にも述べたように、保育士は男性のなかでも1番人気のある職業。
つまり、多くの男性との出会いのきっかけさえあれば、自然と理想の彼氏が見つかるわけです。
キューピット
合コンや街コン、婚活、恋活パーティーは短時間で多くの男性と会えるうえに、違う男性との出会いにもつなげることができるので、かなりおすすめです。
参加するのに不安が残る人は、同じ職場の保育士を誘って行ってみるのもいいかもしれませんね。
保育士が理想の男性と付き合ったときの注意点
保育士は、出会いが少なく仕事で忙しい分、男性との付き合いで注意しなければいけないことがあります。
ここで紹介する2つの注意点を常に意識しておきましょう。
浮気される可能性が高い
まず1つ目が、浮気される可能性が高いことです。
男性側が、保育士は出会いが少ないから他の男性にはいかないだろうと安心しきってしまう恐れがあります。
キューピット
仕事で忙しく出会える時間が少なくなってしまうと、心の距離が離れてしまうことも。
こまめな連絡や、スケジュールが会いやすい男性を探すなどして、気をつけましょう。
一緒にいられる時間が少ないと破局してしまう
そして、保育士はプライベートで男性と付き合う時間が少なく、彼氏と良好な関係を続けるのが難しいところがあります。
お互い忙しくなり、連絡が取れなくなったり、出会えなかったりなどのすれ違いが多くなると、男性側も
お悩み
なんで、おれたち付き合ってるんだっけ…
となりかねません。
やっとの思いでできた理想の彼氏、全然会えなくて自然消滅なんて嫌ですよね。
そうならないためにも、日頃からこまめな連絡をすることはもちろん、末永く付き合える関係を持てる男性と選ぶことが重要です。
保育士が相性のいい彼氏を判断するときのポイント
そこで、ここからは末永く付き合える男性を探すポイントを紹介します。
- 男性も出会いがない職業である
- 適度に休みがとれる人
- 恋愛に依存せず仕事を優先している人
は、保育士にピッタリです。
キューピット
選ぶ基準としては、浮気されにくく、お互い頻繁に会わなくても、関係性が続くこと
もちろん相性が合わないと話にはなりませんが、良好な関係を続けるためにも、選ぶ相手をある程度決めておきましょう。
とくに、ハイスペック男子と出会えるおすすめマッチングアプリ3選では、条件を絞って探せるアプリも紹介しているので、ぜひお役立てください。
まとめ:保育士でも出会いの場は十分にある
出会いがない保育士でも、落ち着いて考えてみると男性と出会えるチャンスはいくらでもあります。
必ずしもいい出会いに巡り合うとは限りませんが、新しい出会いを求めなければ、彼氏ができることはありません。
まずは、今回紹介した
- 知り合いづてに紹介してもらう
- 無料でマッチングアプリを使う
- 合コン街コンや婚活恋活パーティーに参加する
の中から、自分ができることを試してみてはいかがでしょうか。
それでは!