大好きな彼氏に急にフラれてしまったら、誰しもが受け入れられないものです。
受け入れられないからといって、
「なんで?私のこと嫌いになったの?」
「嫌いなところ直すから言ってよ」
「絶対別れない」
など、感情的に彼に言ってませんか。
もし、復縁したいならこれらの言葉は、彼に向かって言ってはダメです。
余計に彼の気持ちが離れてしまいます。
彼にも思うことがあり、別れを切り出しました。
付き合いが長ければ長いほど彼も悩んだ末の別れでしょう。
彼も気持ちが離れてる時に、迫られても余計に拒否してしまいます。
無理にしがみつくのではなく、復縁できるよう道を残しておきましょう。
この記事では、元彼との復縁に成功した、女性が元彼とヨリを戻すためにしていたことをご紹介します。
冷却期間をもつ
フラれてからは、まず冷却期間を持ちましょう。
冷却期間とは、自分の中で別れたことを受け入れるための時間です。
この間に自分は、彼女でなくなったと理解しましょう。
別れてからも毎日メールしたり、用もないのに電話してはいけません。
それは彼女の立場だからできていたことです。
自分の寂しい気持ちを優先するのではなく、別れを切り出してきた彼の気持ちも考えましょう。
冷却期間の目安は、彼が自分の生活の一部ではなくなるまでです。
彼と連絡を取らなくても、彼がいない日常が当たり前になるまでです。
冷却期間中は、自分から彼への連絡は絶ちましょう。
別れた理由を分析する
冷却期間中にやるべきことが、なぜ彼が別れたいと言い出したのか、ということです。
元彼と復縁したいなら辛くても別れた理由を分析しましょう。
別れた理由を考えることにより、対策を取ることができるでしょう。
例えば、彼が他に何か集中したいことがある時期なのか、それとも他に好きな人ができたのか。
この時期を通して、彼の気持ちを理解できる女性に成長するタイミングです。
復縁するまで待つ心準備をする
復縁するまでは、長期戦になる可能性があります。
自分だけ焦っても復縁は難しいです。
復縁するまで気長に待つ必要があります。
もし、彼に少しでも後悔や気があれば連絡が来るでしょう。
連絡が来なくても、彼が別れる時にあなたに抱いていた負の感情は時間が経つことに薄れてきます。
冷却期間に待つ心の準備をしましょう。
SNSをうまく利用する
彼と連絡を取らない分、彼とつながっているSNSをうまく利用しましょう。
以下のポイントを意識してSNSを投稿してください。
男性との写真は載せない
元彼の気を引こうとして、男性と遊んでいるの写真を載せるのは逆効果です。
元彼はその写真をみて、「自分がいなくても他の男性と楽しくしてるのね。もう、ぼくいなくて大丈ね。」という発想になります。
そのため男性の写真は、載せません。
楽しんでいる写真を載せる
楽しんでいる写真を載せる目的は、「私生きてるよー」というアピールです。
いつまでもメソメソしてる元彼女をみても、逆に怖いですよね。
やっぱり男性は明るく、笑顔が素敵な人が好きです。
自分の好きなことに夢中になる
元彼と一緒にいた頃、知らずしらずのうちに時間の使い方を元彼に合わせていませんでしたか?
彼と別れたことをきっかけに、自分の好きなことを見つけ、自分の時間を楽しむことができるようになりましょう。
自分の好きなことに夢中になっている女性は、キラキラしているため魅力的に見えます。
自分磨き
元彼と会わない時間は、とことん自分磨きする時間と思いましょう。
3ヶ月もあれば人の外見は、変えることができます。
ダイエットする、肌を綺麗にする、筋トレする、猫背を治すなど、彼にあなたをふったことを後悔させるぐらいキレイになりましょう。
ほかの男性とも遊ぶ
元彼と付き合っている間は、他の男性と2人で遊ぶことなどなかったのではないでしょうか。
フリーになったので、積極的にほかの男性とも遊びに出かけましょう。
ほかの男性と遊ぶことにより、色々な男性の考え方を知り、女性としての接し方を自然に覚えてきます。
自分の女子力を上げるためにも他の男性と遊びにでかけましょう。
まとめ
この記事では、「元彼との復縁に成功した女性がよりを戻すためにしてたこと」について書きました。
別れた直後は、なかなか冷静になれず元彼を追ってしまうという行動に出やすいですが、気を付けてください。
復縁したいなら、復縁できる別れ方、別れた後の彼への接し方が重要です。
寂しいからといって元彼にすがるのではなく、自分の時間を自分で楽しめるよう努力することが復縁につながります。