彼女がなかなかできずに焦ってきている男性さん。こんにちは、恋愛研究家のレンです。
あなたいま
- 他のやつらは、なんで彼女がいるのに自分にはできないんだ?
- このままずっと、彼女ができないままなのかな?
- 彼女がほしんだけど、何をしたらいいのだろう?
といったことで、悩んではいないでしょうか。
もしそうだったら、あなたは気づかないうちに彼女ができない体質になっているのかもしれません。
なので、何がいけないのかを知り、改善することさえできれば、彼女ができるはずです。
そんなこと言っても、彼女つくるのは難しいんだろうな…と考えてしまう人も中にはいることでしょう。
しかし、そんな億劫になっていたら現状は変わらないまま。そんなの嫌じゃないですか。
今回は、彼女ができない状況から抜け出せない状況を変える方法をご紹介しています。
ぜひ参考にしてくださいね!
もくじ
彼女ができなくても焦らなくてもいい
そもそもなぜあなたは、彼女ができなくて焦っているのか考えたことありますか?
このままずっと独身だと思っているからですか。
それとも、彼女ができないことが不幸せだからですか。
考え直してみると、意外にも焦る必要ないことに気づいた人もいることでしょう。
ただし、何もしなくていいわけではありません。
彼女をつくりたいのなら、ちょっとした努力が必要となってきます。
焦らずじっくり分析して、彼女ができるように対策をしていきましょう!
彼女ができない男性は自信がない
もし仮にあなたが女性だとして
「いつもネガティブな発言をするうえに、ナヨナヨしていて頼りがいがない男性」
と
「よく失敗はしてしまうけど、ポジティブで自信を持っている男性」
がいたらどちらがいいですか?
おそらく、大半の人は後者を選ぶのではないでしょうか。
強くて頼りがいがある男性を選ぶのは、生物としての本能なのです。
ようするに、どうあがいても、ひっくり返すことのできない事実ということ。
一緒にいるときに落ち込んでしまったときでも、笑顔で対応できるような心の余裕をもちましょう。
彼女ができないのは細かいところで清潔感がないから
彼女ができない男性は、細かいところまで清潔感を意識していますか。
彼女をつくるためには、女性がいまある男性の選択肢のなかで、上位にいる必要があります。
他の男性に引けを取らないためにも、清潔感は非常に重要なポイントです。
女性からすると、清潔感がないだけでマイナスに働いてしまいますからね。
清潔感といっても、気にすることはそこまで多くなく
- 髪
- ヒゲ
- 爪
を整えておく程度で大丈夫です。
誰でもできる簡単なことなので、必ずおさえておきましょう。
彼女ができない男性は呆れるほど服装に無頓着
呆れるほどというと大げさですが、一緒にいても恥ずかしいと思われないぐらいの服装でいることです。
男性に比べて女性は、共感性が非常に高く、周りの空気を敏感に感じ取ります。
一緒に歩いて恥ずかしいと思われるような男性を選ぶでしょうか。そんなことありませんよね。
だからといって、オシャレな服装を選べばいいかと言えば別問題。
だれしもファッションセンスが高いとは限りません。
ここで意識することは、最低限を超えること。
服装について無頓着なひとはマネキンを一式揃えるなど、無難なところ目指しましょう。
彼女ができないのは逆にいい人すぎて安心感しかないから
彼女ができないのに気づいてないパターンで、よくあるのがいい人すぎて安心感しかないことです。
いい人であればよいのかと思いきや、意外にもこの罠にハマっているひとが多いように思います。
よく聞くのが「安心感があって一緒にいられるけど、付き合うことはない」ということ。
ようするに、友達としては認めているけど、恋人にはなれないということなのです。
安心感があるのはもちろんいいことなのですが、ちょっと危険な香りがする男性のほうが魅力的に映ります。
なぜなら、感情の波ができるからです。女性は感受性が豊かなので、ドキドキする恋のほうがいいのです。
安心感があることを利用して、好意をもっていることを少しずつ小出しにしてください。
そうすれば、女性側も好意をもたれていることに気づくはず。
彼女ができない理由はここぞというときに積極的でないこと
女性は好きな男性がいるとアプローチさせてもいいような行動をします。
なぜなら、心を許していているからです。
また、女性側からアプローチするのは自分がガツガツしているのではないかと、周りから見られてしますため、男性からの告白を待っているのです。
男性は普段とは違う女性の行動を見抜いて、積極的になりましょう。
注意としては、男性は「あの子、おれのこと好きだろ。」と、男性フィルターがかかってしまうこと。
つい先走って、失敗しかねません。
デートに2、3回ほど誘うことができて、女性が自己開示し始めたところが目安となります。ぜひ参考にしてくださいね。
彼女ができないのは女性に対して聞き上手でないから
女性に限らず男性でも、自分の話を聞いてくれる人は嬉しいですよね。
自分の話だけをする。なおかつ、それが興味ない話だったらどう思うでしょうか。
少なくとも、いい思いをすることはありません。
ですから、女性と会話するときは聞く側に回り込みましょう。
コツとしては
- 女性からの質問に対しては、軽く答える+同じ内容を質問
- 女性の意見には同調し、答えを決してださない
こと。
この2点さえ抑えれば、意外と女性との会話は成り立ちます。
他にもたくさんコツはありますが、まずはこの2つから始めてくださいね。
彼女ができない男性は小さなところで、プライドが高い
彼女できないのは、小さいなところでプライドが高くなってしまっているから、かもしれません。
生物学上、強く見せなくてはならない男性は見栄を張りたがります。
知らず知らずのうちに、プライドが高いところを出してしまっていないでしょうか。
- 自分の非があるのに認められない
- 自分が決めた意見を曲げない
- なんでもかんでも自分でやろうとする
など、身に覚えある男性はいませんか。
女性からすると「そんなことで?先が思いやられるなぁ」と感じてしまう可能性もあります。
自分の意見を押し殺すとまではいかなくても、相手の意見も尊重することが重要です。
ついやってしまいがちな男性は、次回から注意してくださいね。
まとめ:彼女をつくるにはできることから始めてみよう
あなたが彼女ができない理由が見つかったでしょうか?
もし当てはまるものがあったのなら、少しずつ変えていく意識をしてみましょう。
これといって特になかったのであれば、逆に伸ばせるところを伸ばしてください。
コツとしては、すべて一気にやらずできることからやることです。
清潔感がないなと感じたなら、美容室に行ってみましょう。
そのちょっとした行動の変化が自信につながり、積極的に女性にアプローチできることに繋がってきます。
きっと、彼女ができなかったあなたにも、いい結果が訪れるはず。少なくとも、前の自分とは違うことい気づくと思います。
焦らなくて大丈夫。小さいなことから始めてみてくださいね!