女性の脈なしサイン気づいてる?興味がない男性にとる行動パターン5つ

男性はすぐに

「この子、俺に気あるな」

と思い込んでしまいがちですが、気をつけてくださいね。

女性は、男性に比べ愛想がいいです。

気がある人、ない人関係ない愛想を振りまくことができます。

「俺だけに笑顔で話してくれる」

「俺の話しを楽しそうに聞いてくれる」

「俺だけに…」

そんなことはありません。

きっと他の男性にも同じように行動をしているはず。

男性は、一度自分に気があると思うと、女性がとる行動の全てが自分に気があるように思ってしまいます。

そう思った時こそ、冷静に女性を観察してください。

女性は興味がない男性には、さりげなく興味がないということをアピールしているので見落とさないでください。

女性からの“興味ないアピール”を見落とすと、女性にもっと嫌われかねないので。

女性からLINEの返信が雑な時

LINEの返信が雑というのは、送ったメールに対して、「スタンプ1つ」「うん」「そうなんだ〜」とあいづち系の返答です。

あいづち系の返信が続く場合、あなたとのメールを終わらせたいというサインです。

女性が会話を続けようとした場合、あいづち+αの言葉の返信になるでしょう。

また、LINEの返信スピードが早いからといって、あなたに気があるとは限りません。

女性友人たちと連絡の頻度が高いため、反射的に返信すクセがついています。

そのため返信が早いことと、あなたへの興味は別の話です。

既読スルー、未読スルー、返信が数日後というのは、興味がないと言えるでしょう。

女性が忙しいアピールをする

食事に誘って、女性が連続で忙しいと断るのは、今はあなたに興味がない可能性が高いです。

女性が、忙しいという理由で断るのは、男性を傷つけずにキープできる断り文句だと思っているからです。

もちろん、たまたま誘った日が忙しいということもあります。

しかし、数回連続で「忙しい」「時間ができたら連絡するね」という内容で返答があった場合は、何度も誘い続けるのではなく、時間を置くなどして再アプローチするタイミングを見計らってください。

2人で会おうとしない女性

女性を誘うと会うたびに誰かを連れてきたり、複数人で遊ぶことを提案してくる場合があります。

友達としてはいいけど、まだ恋愛の対象ではないということを表しています。

こういう時は、無理して2人になろうとせず、グループで遊びながら時間をかけてアプローチしていくしかありません。

女性から他の男性の話をする

女性は、気がある男性と一緒にいる時、他の男性の話をすることはありません。

女性は、男性から他の女性の話を聞かされることは面白くないと感じます。

そのため無意識に自分から他の男性の話をすることはないでしょう。

もし元彼や、好きな男性の話をされた時は、あなたに興味がないということを伝えたい時かもしれません。そ

ういう時は、女性の話を否定や肯定、自分を無理やり売り込むようなことはせず、共感しながら話を聞きましょう。

脈なし男性とは恋愛ネタを避ける

あなたとの会話の中で、やんわり恋愛ネタを避けるような節があれば、その女性はあなたに興味がない可能性が高いです。

なぜなら、恋愛ネタから発展してアプローチをされるのを避けるためです。

恋愛トークが続かないなと思ったら、別の話題の話をするようにしましょう。

脈なしの男性に質問はしない

男女限らず自分の好きな相手のことは、知りたいですよね。

相手を知るためには、まず質問することから始まります。

メールでも会話でも、一方的に質問していませんか?

質問されたら質問で返ってくるのが普通のコミュニケーションです。

なので、一方的に自分ばっかり質問して、女性から質問がない場合は、まだあなたに興味が持ててないということです。

そんな時は、女性が好きな話題の話をして会話を続けるようにしてくださいね。

まとめ


この記事では、女性が興味のない男性にとる行動パターンを5つ書きました。

  • 女性からLINEの返信が雑な時
  • 女性が忙しいアピールをする
  • 他の男性の話をする
  • 恋愛ネタを避ける
  • 自分に対して質問してこない
  • 女性が脈なしの行動を取っている時に、一生懸命アプローチしても逆効果になってしまう可能性があります。

    まずは、女性に嫌われないよう適度な距離感を保つようにしてくださいね。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です