こんにちは。恋愛研究家のレンです。
婚活パーティーの参加を考えている男性のあなた。
もし真剣な婚活をしたいのであれば、ひとつ注意しておくべきことがあります。
結論から言うと、女性も真剣な出会いを求めている婚活パーティーに参加されることです。
「えっ、そんなのあたりまえじゃないの?」そんな声が聞こえてきそうですね。
ですが、真剣な女性が集まる婚活パーティーがどれなのか、あなたは選べる自信ありますか?
たったひとつ、誰でも分かる簡単なことを注意するだけで、婚活に真剣な女性と出会える確率がグッとあがります。
時間とお金を無駄にしないためにも、ぜひ今からお伝えすポイントを抑えといてくださいね。
もくじ
婚活パーティーに参加するなら女性も参加費が有料のものを選ぶ
まず男性のみなさん考えてみてください。
参加費が無料の婚活パーティーがあるなか、あえて有料の婚活パーティーを選ぶ女性。
つまり、婚活に対してお金を払ってでも参加するほど本気ということです。
それと婚活にお金を払えるということは、結婚を前向きに考えている30代が多いことが分かります。
男性側はほとんどが3000~6000円とお金がかかるので、基本は本気ですよね。
女性もお金を払って参加するというのは、男性と同じ心理だということです。
さらに、運営側は男性からも女性からも、お金をいただくのでサービスが充実しています。
会場はもちろん、スタッフの対応、安心安全度のグレードが高いのです。
有料で参加するよりも、無料の婚活パーティーのほうが女性の参加率は多いかもしれません。
しかし、婚活をするのであれば、真剣度の高い女性が多い、有料の婚活パーティーを選ぶことをおすすめします。
女性が無料の婚活パーティーを避けるべき理由
では、なぜ無料が良くないのか。
主に2つの理由があります。
ひとつずつ説明していきますね。
女性側のサクラが多くなる
無料の婚活パーティーが良くない理由、1つ目が女性側のサクラと会ってしまう確率が上がってしまうこと。
前提として、婚活パーティーに参加する女性の割合は男性よりも少ないです。
これは女性の参加費が安いことから分かりますね。
女性の参加費が無料ということは、運営側は男性の参加費で収益をあげていることになります。
収益を最大化するには、参加人数を増やさなければなりません。
参加人数を増やしたあげく、女性の参加人数が少ないと、埋め合わせをするため女性を補充する流れになるのです。
無料であれば、サクラで参加してもデメリットないですからね。
具体的に言うと、男性女性の参加人数が各10名のときに、男性が10人集まったけど、女性が5人しか集まらかったときです。
キャンセルとなると会社の評判は下がるし、割合が1対1でないと不満がでます。
ですから、こういったときに運営側からサクラが補充されるのです。
逆に女性も有料であれば、サクラの人がお金を払ってまで参加しません。
結果的に、サクラと出会う率が減るのです。
遊び半分で参加する女性が多くなる
無料の婚活パーティーが良くない理由、2つ目が遊び半分で参加する女性が多くなってしまうこと。
無料ということは、婚活に対する真剣度が圧倒的に下がります。
具体的に言うと
「合コンのノリで行ってみよう~!」
「参加費無料みたいだから、友達と一緒に行ってみよう!」
「彼氏いるけど、もしかしたいい出会いあるかもだから、行ってみよう~」
などの気持ちで参加する人が多くなるということ。
こちらとしては真剣な出会いを求めに来ているのに、ノリで来た20代前半の人たちに付き合わされなければなりません。
つまり、無料の婚活パーティーに参加すると、結果的に時間とお金が無駄になります。
もちろん、そんなことないと思われるかもしれません。
しかし、女性も参加費がかかるほうが、少しでもいい出会いにがあるとは思いませんか?
同じ婚活をするのであれば、より良い選択肢から選んでいってくださいね。
男性におすすめの婚活パーティー2選
white key(ホワイトキー)
数ある婚活パーティーサービスの中で評判高いwhite key(ホワイトキー)。
料金の目安は
男性・・・6000円
女性・・・1500円
です。
男性が支払う金額が高いうえに、女性も有料のなのでかなりサービスが充実しています。
リアルな口コミもあるので、信憑性もあります。
年齢もアラサーが多く、婚活に対する真剣度も高めです。
OTOCON(オトコン)
男女比のバランスが保たれているなど、サービスの質が高いOTOCON(オトコン)。
料金の目安は
男性・・・3500円
女性・・・1500円
です。
他の婚活パーティーと違って、1対1で話せる時間7~10分と少し長め。
参加者は30代が多く、結婚に対して真剣に考えている人が多い印象です。
スタッフの対応にも定評があり、安心安全に参加が望めます。
初めて参加される方はOTOCON(オトコン)がおすすめですね。
まとめ
今回は男性で婚活パーティーに参加するなら、女性も参加費がかかるものが良い理由を紹介しました。
このポイントを知っているだけで、婚活パーティーに費やすお金と時間がかなり変わってきます。
女性が参加費のかかるおすすめ婚活パーティーを2つ紹介しました。
どちらも、定評があり筆者イチオシの婚活パーティーです。
ぜひ婚活パーティーに参加して、いい出会いを見つけてくださいね!