お悩み
大学生活で出会いがなさすぎるので、せめてバイトぐらいは出会える可能性が高いものを選びたい…でも、実際にどのバイトが出会いやすいのだろう
と、思ったりしていませんか?
講義とバイト、サークルだけのいつもと変わらない大学生活で終えるより、彼氏彼女を見つけて、デートに出かけたりと充実した日々を送りたいですよね。
出会いがない大学生が意外と知らない出会いの場18選まとめ!のなかでも紹介されている通り、バイトは大学生におすすめの出会いの場の1つです。
とはいえ
- どんなバイトに出会いが多いのか
- 出会いがあるバイトのなかでも、自分にできるものは何か
- バイト以外に出会いを探す方法はあるのか
が気になる大学生も少なくないはず。
キューピット
そこで、恋人がほしい大学生向けにおすすめのバイトをご紹介します!少しでも出会いの可能性を広げたい大学生は、ぜひ参考にしていただければ幸いです。
もくじ
出会いが多いバイトの2つの特徴
やみくもに出会いが多いバイトを探しても、なかなか見つかることはありません。
ここでは、彼氏彼女を見つけやすいバイトの特徴をお伝えします。
キューピット
これから紹介する2つの特徴に当てはまっているバイトなのか、事前にチェックしておきましょう!
人数が多く異性の数のバランスが偏っていない
まず1つ目が、人数が多く異性の数のバランスが偏っていないことです。
具体的にいうと
- バイトの人数が10人以上
- バイトの入れ替わりが激しい
- 男女比が5:5、もしくは異性の方が多い
ところです。
彼氏彼女をつくるには、出会いの数を増やすほかありません。
つまり、バイトの人数が多く、異性が少なすぎないことが条件です。また、入れ替わりが激しければ、出会えるチャンスが増えますよね。
キューピット
出会いが多いバイトを見つけるときは、ぜひどれくらいの人数がいるのか、異性はどれくらいいるのかを確認しておきましょう!
シフトの関係で一緒にいる時間が長い
そして2つ目が、シフトの関係で一緒にいる時間が長いこと。
仮にバイトの人数が多く、異性のとのバランスがよくても、恋愛に発展することはありません。
なぜなら、同じバイトをしていてもコミュニケーションをとれるタイミングがなかったら、お互い親しくなることがないからです。
なので、バイトを探すときは
- シフトの時間が固定で、一緒にいるタイミングが多い
- 男女で働くポジションが分かれていない
- 雰囲気がピリついてなく、気軽にコミュニケーションをとっても問題ない
ことを確認しておきましょう。
ずっと話続けたり、休みがないほど忙しすぎるのは良くありません。ときたま会話できるぐらいのバイトを探しましょう。
キューピット
帰りの時間が被ることや、休憩時間が同じなものだと、恋愛に発展する可能性大です!
恋愛に発展しやすい大学生におすすめの鉄板バイト
ここから出会いが多いバイトをご紹介していきます。
まずは、恋愛に発展しやすい鉄板バイトです。
バイト選びに迷ってしまうのなら、とりあえずこの中から選んでおけば問題ありません。ぜひ参考にしていただければ幸いです。
居酒屋
居酒屋バイトがおすすめな理由
異性との出会い | 4.5 |
---|---|
恋人への発展 | 4.5 |
バイトで絡める | 4.5 |
バイトでの出会いで鉄板の居酒屋バイト。
- コミュニケーションをとる回数が多い
- 性格がオープンな人が多い
- 仕事終わりが遅いのでそのまま遊びにいける
など、まさに恋愛に発展するチャンスが多くあるのが特徴です。
居酒屋バイトがぴったりの大学生
飲食バイトに抵抗を感じないのであれば、居酒屋でバイトをすることをおすすめします。
また周りからのサポートも重要になってくるので、バイト中に周りに迷惑をかけず信頼関係を築くことも忘れずに。
しかし、夜遅くまでバイトが入ったり、人手不足になり忙しくなると、大学生活支障をきたすので、注意が必要です。
コンビニ
コンビニバイトがおすすめな理由
異性との出会い | 3.5 |
---|---|
恋人への発展 | 3.5 |
バイトで絡める | 4.0 |
安定した出会いがあるコンビニバイト。
大きく外れることはないですが、人数がちょっと少ないところが難点です。
とはいえ、同年代でバイトをする可能性が高く、恋愛への発展を期待することができます。
コンビニバイトがぴったりの大学生
無難にバイトをしつつ、出会いを見つけたい大学生におすすめです。
またコンビニバイトはシフトが固定されていることが多いので、気になる異性とシフトが被ればグッと距離を縮めることができます。
塾講師
塾講師バイトがおすすめな理由
異性との出会い | 4.0 |
---|---|
恋人への発展 | 4.5 |
バイトで絡める | 4.0 |
塾講師のバイトは、できる人が限られるものの、出会いの多いバイトの1つ。
- 異性のバランスがちょうどいい
- 同年代のバイトが多い
ことから恋愛に発展しやすいです。
仕事柄、なにかとコミュニケーションをとる回数が多いのもポイントですね。
塾講師バイトがぴったりの大学生
同年代を確実に狙うのなら塾講師バイトがおすすめです。基本的に、大学生しかいませんからね。
ただ、バイト中に接する時間が少ないので、休憩中やバイト前後の時間で、接触することを心がけましょう。
夏休み中に出会いがほしい大学生向けバイト
ここでは、夏休み中の短期間で彼氏彼女を見つけたい人向けのバイトを紹介します。
普段、ゆっくりバイトできない、もしくはガッツリ稼ぎながら出会いを増やしたい大学生向けになっています。
リゾートバイト
リゾートバイトがおすすめな理由
異性との出会い | 4.5 |
---|---|
恋人への発展 | 5.0 |
バイトで絡める | 3.5 |
異性との出会いが多く、短期間でグッと距離を近づけられるリゾートバイト。
夏休みの短期間で、恋人を探すならこれ以外ないほど王道のバイトです。
一緒にいる時間が圧倒的に長いので、恋愛に発展しやすいですが、男女のポジションの違うことが多いのがマイナスポイント。
キューピット
なるべく男女の仕事の差が出ないリゾートバイトを探しましょう!
リゾートバイトがぴったりの大学生
ガッツリ稼ぎつつ、短期間で出会いを探すならリゾートバイトを選ぶことをおすすめします。
休みの日は、そのまま一緒に遊びに行けるので、恋愛に発展する可能性大!
仕事もご飯も、休みも共有できたら恋人ができること間違いなしです。
イベントスタッフ
イベントスタッフバイトがおすすめな理由
異性との出会い | 4.0 |
---|---|
恋人への発展 | 4.0 |
バイトで絡める | 3.5 |
共通の趣味をもった異性を探せるイベントスタッフバイト。
また、活発でコミュニケーションが柔軟な異性が多く、絡みやすいのが特徴です。
しかし、バイト中に接触する時間が少ない分、貴重な接触タイミングをどう活かすかで、結果が大きく変わってきます。
イベントスタッフバイトがぴったりの大学生
外向的な異性と出会いたいならイベントスタッフがおすすめです。
さらに、大学生だけでなく年上との出会いもあるため、大学生意外との恋愛も考えている人は、考えてみてもいいかもしれません。
可愛い彼女/真剣な彼氏がほしい大学生向けバイト
ここからは、男女比のバランスがよく、真剣に出会いを探したい大学生向けにおすすめのバイトを紹介します。
無難に出会いを増やしたい人は、ぜひ参考にしていただければ幸いです。
カフェ
カフェバイトがおすすめな理由
異性との出会い | 5.0 |
---|---|
恋人への発展 | 4.0 |
バイトで絡める | 4.5 |
男女にバランスがトップレベルのカフェバイト。
またカフェのバイトを選ぶ人は、容姿やコミュ力が安定している人が多いです。
一緒にいる時間が長く、協力し合えるタイミングも多いので、恋愛をするならカフェバイトは間違いありません。
カフェバイトがぴったりの大学生
接客業に苦手意識がない大学生におすすめのバイトです。
個人店とチェーン店で迷うところですが、人数が多く、人の入れ替わりも激しいチェーン店のカフェが狙い目。
また、男女のポジションが一緒になるように、キッチンとホールが分かれていないところにしましょう。
アパレル
アパレルバイトがおすすめな理由
異性との出会い | 4.5 |
---|---|
恋人への発展 | 4.0 |
バイトで絡める | 3.5 |
美男美女やオシャレに気を使っている大学生が多いアパレルバイト。
メンズ、レディースがはっきり別れていると出会いの数がなくなってしまうので、注意が必要です。
また、仕事のポジションが決められており、接触回数が少ないのが難点。
しかし、大手アパレルは、人数が圧倒的に多いので、それだけ出会いの数があります。さらに、年代も大学生以上がほとんどなので、恋愛の発展の可能性もあがります。
アパレルバイトがぴったりの大学生
接客業が苦手でなければアパレルバイトがおすすめ。
接客業ができる人は、コミュ力が高く恋愛に発展しやすいのが特徴です。
また、容姿や性格にコンプレックスがないので、真剣な出会いを探すのならアパレルバイトを選ぶが無難ではないでしょうか。
バイト以外で大学生に人気の出会いの場3選
出会いの可能性を広げるために、バイト以外でも彼氏彼女を探すのも1つの手段です。
ここでは、出会いがない大学生が意外と知らない出会いの場18選まとめ!から、大学生に人気の出会いの場を3つピックアップします。
バイトの出会い以外でも、異性を探したい人はぜひ参考にしていただければ幸いです。
マッチングアプリ
マッチングアプリのおすすめ度
総合評価 | A |
---|---|
出会い度 | 4.5 |
安全性 | 4.5 |
再現性 | 4.0 |
コスパ | 5.0 |
マッチングアプリがおすすめな大学生
マッチングアプリは彼氏彼女がほしい大学生であれば誰にでもおすすめできます。
出会いがなさすぎる大学生向け!おすすめ恋活マッチングアプリ3選で紹介されているように
- 出会いの数を効率良くに増やせる
- 出会いを増やすのに金銭面の負担が少ない
- お互いの真剣度が高く恋愛に発展しやすい
のがマッチングアプリの特徴です。
なので、まだ使ったことない人はまずお試しで使ってみることをおすすめします。
恋活パーティー
恋活パーティーのおすすめ度
総合評価 | A- |
---|---|
出会い度 | 4.0 |
安全性 | 4.5 |
再現性 | 4.0 |
コスパ | 4.0 |
恋活パーティーがおすすめな大学生
一回の参加でたくさんの異性と出会える恋活パーティー。学生限定の恋活パーティーもあるので、出会いを増やす時間がない大学生におすすめです。
しかし、費用がかかるうえに、アピール(お互いを知る)時間が限りられているので、工夫が必要となってきます。
友人の紹介
友人の紹介のおすすめ度
総合評価 | A- |
---|---|
出会い度 | 4.0 |
安全性 | 4.5 |
再現性 | 3.5 |
コスパ | 5.0 |
友人の紹介がおすすめな大学生
友人の紹介は、友人づてに自分の印象が最初から相手に伝わっているため、カップリング率がかなり高いです。
紹介された時点で、ほぼ付き合える状況だと思ってもいいでしょう。
しかし、人脈に恵まれないといい出会いにに繋がることはありません。常日頃、友達のケアをする必要となってきます。
キューピット
以上、出会いが多い大学生向けバイトと、おまけでバイト以外の出会いの場でした。1つでも自分にあっているものを見つけて、いい出会いにつなげていただければ幸いです。それでは!