非モテ大学生の私でも彼女ができた!おすすめ恋活アプリwith【体験談】

お悩み

俺の大学生活、彼女ができることなく終わるのか…虚しすぎる。いや、そんなんで終わりたくない!でも女性と出会うことなんてないし、どうすれば

なんて思ったことないですか?

実は私も彼女ができないことに焦りを感じていたんですよね。大学終わりに一緒にご飯食べにいったり、休みの日は旅行にいったりしたい…と、日々思っていました。

ただそう思っていても

  • 理系大学生って女子との接点がなさすぎる
  • どうやってアプローチしたらいいのか分からない
  • 告白できてもフラれたらどうしよう

と、彼女ができるまでの道のりが果てしなかったんですよね。

そんなタイミングで出会ったのが、出会いがない大学生が意外と知らない出会いの場18選まとめ!でも紹介されているマッチングアプリを使った方法。

理系の非モテ大学生だった私は出会いがなさすぎる大学生向け!おすすめ恋活マッチングアプリ3選の中にあるマッチングアプリwith(ウィズ)で無事彼女を見つけることができました。

利用者

そこでこの記事では、恋活アプリwith(ウィズ)を使い始めてから、彼女ができるまでの体験談を公開していきます。彼女がほしい大学生に少しでも参考になれば幸いです!

非モテ理系大学生が恋活アプリを使い始めた3つのメリット

非モテ理系大学生の私がなぜ恋活アプリを使い始めたのかというと

  • 出会える数が増えるので相性の合う女性を探しやすい
  • 出会いを増やすためのコスパを抑えられる
  • お互いの真剣度が高く恋愛に発展しやすい

ことです。

1つずつ説明していきますね。

出会える数が増えるので相性の合う女性を探しやすい

まず1つ目が、単純に異性と出会いの数が増えることです。

素敵な彼氏彼女を見つけるには、間違いなく出会いの数を増やすほかありません。

友達の紹介や、サークル、バイトだけでは出会いの数が決まっており、そこでチャンスをつかめなければ厳しい戦いとなってします。

キューピット

しかし、マッチングアプリを使えば、登録者の数だけ出会いがあるということ。簡単に言ってしまえば、月10人以上新しい出会いを増やすこともできます。

また、マッチングアプリは時間の合間だけで異性と出会うことができるので、合コンみたいにわざわざ足を運ぶ必要がありません。

つまり、スマホさえあれば1日5分程度で新しい出会いを増やすことができるのです。

出会いを増やすためのコスパを抑えられる

そして2つ目が、出会いを増やすのに金銭的なコストがかからないことです。

マッチングアプリの利用料金は月々3,000~4,000程度。

おそらく同じ大学生のかたは

お悩み

えー、お金かかるのかよ。じゃあ、やらないわ

と思うかもしれません。

しかし、かかる料金は月3,000円~4,000円程度。バイトで言えば、3~4時間程度の労働です。

キューピット

合コンや友達の誘いで飲み会に行けば、3,000円~4,000円平気でかかります。それと同等の金額で月10人以上と新しい出会えいがあるなら、コスパかなりいいです。

お互い出会いを求めているので恋愛への真剣度が高い

最後に3つ目が、お互いの真剣度が高く恋愛に発展しやすいことです。

マッチングアプリを使っているあなたが出会いを探しているのと同じように、女性側も真剣な出会いを探しているということ。

キューピット

つまり、相手もそもそも最初から彼氏を探しているので、恋愛に発展がしやすいのです。

また今となっては、マッチングアプリを使って出会いことはごく当たり前のようになってきています。

登録自体は無料で簡単にできるので、まずは覗いてみて気に入ったら使ってみるぐらいの気軽さで、まずは始めてみてはいかがでしょうか。

恋活アプリwithをダントツにおすすめする理由

非モテ理系大学生の私がなぜマッチングアプリwith(ウィズ)を選んだのかお伝えします。

出会いがなさすぎる大学生向け!おすすめ恋活マッチングアプリ3選でも紹介している他のアプリも同様におすすめなので、比較してから決めたい人はぜひ参考にしていただければ幸いです。

大学生(同年代)の利用率が高い

まず、with(ウィズ)を選んだ理由の1つ目が、大学生(同年代)の利用率が高いことです。

マッチングアプリに関する調査から見て分かるように、20代の

  • 10人に2~3人がマッチングアプリを使っている
  • with(ウィズ)の利用率が1番目立つ
  • ネットでの出会いに抵抗がない

ことが分かります。

編集部からのコメント

実際にwith(ウィズ)を使ってみると、20代の利用者がかなり多いです。とくに、看護師、栄養士、保育士などの出会いの少ない専門学校や短大に通っている人とマッチングする率が高いのが特徴的です。

ようするに、1番彼女にしやすい同年代を狙うにはwith(ウィズ)がピッタリなのです。

安心・安全度が高く使いやすい

そして、with(ウィズ)を選んだ理由2つ目が、安心安全度が高く使いやすいからです。

初心者でも安心安全なマッチングアプリ!おすすめランキングTOP3でも紹介されているようにwith(ウィズ)

  • 年齢確認ではなく本人確認である
  • 監視体制や強制退会機能が備わっている
  • 全部無料ではなく有料システムが導入されている

ことで、悪質な業者にマッチングする危険を極限まで抑えることができます。

キューピット

さらにwith(ウィズ)は、マッチングアプリ初心者でも使いやすいように、メッセージの文章をサポートしてくれたり、いいねの仕組みや工夫があって、楽しく出会いを探せるのもおすすめのポイントです。

大学生が恋活アプリを使っても怖い目には遭わない

恋活アプリを使い始めまえに1つ気にしていたのが、大学生がマッチングアプリで会うのは怖い?危険人物を回避して安全に使う方法で紹介されている怖い目に遭わないのか?というところ。

実際に使ってみて、怖い目に遭うどころか、気さくに話せる女性しかいませんでした。

私の記憶に残っている人を一部紹介すると

  • 21歳の看護系の専門学校に通っている女子学生
  • 24歳の大手通信会社に勤める新卒社会人1年目
  • 22歳の比較的距離が近い女子大生

と、出会ったのは年の近い女性ばかり。

ブライダル総研の【婚活実態調査2017】では、2016年に結婚した人の11.3%が婚活サービスで結婚というデータもでており、ネットで出会うのもごく普通のことになっていると実感しました。

非モテ大学生の私が彼女をつくるまでに気をつけたこと

理系大学生が彼女をつくるのにあたって、気をつけておきたいことを2つ紹介します。

この2つのを行うだけで、自信がつくだけでなく、女性とコミュニケーションをとりやすくなるので、ぜひ抑えておきましょう。

身だしなみは最低限整える

少なからず、身だしなみは最低限整えておくことをおすすめします。

具体的には

  • 髪やヒゲの清潔感を保つ
  • 服装はマネキンでOK
  • 柔軟剤を使う

など本当に簡単なことなのに、不思議と自信がついてくるんですよね。

周りからの目が気になって臆病になってしまうのを改善できるのはもちろんですが、自分の姿を見たときに自然と勇気が出てくるようになります。

キューピット

美容室や服装が分からなくても、店員さんに任せて判断を委ねましょう。そのあと自分なりに変えていけばOK

ダメもとで声をかけてみる

そして最後に伝えたいことは、ダメもとでアプローチしてみることです。

これができれば何も問題ないところですが、できるようになってしまえば意外とあっさり女性と良い関係を築けるようになります。

もちろん、全てうまくいくわけではありません。

キューピット

まずは簡単なフレーズからで構いません。「休みの日は何されているんですか?」や「〇〇お好きなんですか?」ぐらいで大丈夫。まずは声をかけることから始めましょう。

慣れてくると、自然と女性に声を変えらるようになります。

仮にwith(ウィズ)でマッチングしたときにデート中に会話をスムーズに続けられるようになるので、ぜひともマスターしておきましょう。

まとめ:彼女がほしいなら恋活アプリwithから始めてみては

ここまでの話を全部まとめると、理系大学生が彼女をつくるなら

  1. 出会えない原因を受け止める
  2. 出会う方法を探す、おすすめはwith(ウィズ)
  3. 徐々に女性に接するのに慣れる
  4. 自然とコミュニケーションをとれるようにする
  5. 最後はなりゆきで←このなったら感覚でイケます

と少しずつ階段を上っていくしかありません。

逆に言えば、彼女を作りたいなら、着実に行動に移していく必要があります。出会いがなければ何も始まりませんからね。

とにかく、女性とのコミュニケーションにもなれるためにメッセ上でやりとりができるwith(ウィズ)を試してみてください。

またほかの恋活アプリも比較しながら決めたい人は、出会いがなさすぎる大学生向け!おすすめ恋活マッチングアプリ3選もあわせて参考にしていただければ幸いです!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です